出会う
育てる
想う
食す
FULL MOVIE
お客様のブラウザはビデオ再生に対応しておりません。各最新版のブラウザで閲覧してください。
YouTubeで見る
SCROLL
無角和種に出会う
Meeting Japanese Polled
大正9年の交配による誕生から100年、豊かな風土のなか、地域と共に生きてきた無角和種は現在、和牛4品種のうち最も希少な種となり、阿武町を主として山口県のみで飼育されています。
記事を読む
無角和種のルーツ
無角和種のおいしさ
無角和種を育てる
Raising Japanese Polled
種を守り、個性を守る繁殖・飼育の現場。新しい時代を見据え、牛たちが食べるもの、育つ環境を追究し、牛と草と土、地域の風景を循環させて、未来へとつなぎます。
記事を読む
無角和種繁殖センター
安堂畜産株式会社
無角和種を想う
Thinking of Japanese Polled
無角和種が持つ魅力と可能性を、肉に向き合う各界のキーパーソンがそれぞれの視点で語ります。
記事を読む
ヴァッカロッサシェフ 渡邊雅之氏
安堂畜産株式会社 安堂光明氏
株式会社東京宝山 荻澤紀子氏
株式会社さの萬 佐野佳治氏
無角和種を食す
Tasting Japanese Polled
無角和種の魅力は、和牛本来のうま味を感じる赤身肉。土地の人に愛され、個性を誇り、地域の餌を食べて健康に育ったテロワールを感じてもらいたい。
記事を読む
無角和種を焼く
中バラ肉のコンフィ 香草パン粉のパナート
スネ肉のストゥファート 温野菜と共に
外バラ肉のラルドと白身魚のカルパッチョ仕立て
ネックとキャベツのファゴティーニ
販売店リスト
ニュース
2023年02月24日
東京で無角フェアを実施します!
2023年02月01日
レストランイベント『むかくとシェフの会 vol.2』を開催します!
2023年01月27日
『無角和牛通信』 配布中!
ニュース一覧
未来に残したい牛を目指して
2023年02月07日
地域の資源 〜まぜあわせ編〜
2023年01月19日
地域の資源 〜町内の酒粕編〜
2022年12月22日
『未来に残したい牛』に会いに熊本県へ 井さんのあか牛①
無角和種Lab|山口県阿武町